岐阜市のメンズフェイシャルエステ|知っておきたい注意点
最近は女性だけでなく、男性もお肌にかなり気を使うようになりましたよね。洗顔後に化粧水やクリームは当たり前で、今や男性も美容パックだってする時代です。
なのにまだまだエステは女性だけのもの?いいえ!男性だって受けられるエステが増えてきているんです!
「いきなりエステなんてハードルが高すぎる」「全身エステを受けるのは恥ずかしい」
そんな人のために、今回は岐阜県内のメンズフェイシャルエステが受けられるお店をまとめてみました。なかには、男性専用のお店やヘアカットと一緒に受けられるお店だってあるんですよ。ご自身の希望に合ったお店を探してみてはいかがですか?
また、エステにはトラブルもつきもの。エステサロンで多いトラブルや対策もまとめたので参考にしてみて下さい。
MEN'S TBCのフェイシャルが5千円!
岐阜市のメンズフェイシャルエステ
プリマプリート メンズ岐阜店
光美顔コース お試し:8,000円 通常:30,000円 5回コース:120,000円
光線を肌に照射し光による温熱効果により、細胞活動機能を促進するアンチエイジング術。
ヴィーナス・スワンコース(岐阜店のみ)お試し:8,000円 通常:25,000円 6回コース:120,000円
磁気と高周波を同時に照射させる最新のフェイシャルマシンを使用するコース。
スキンスクライバーコース お試し:5,000円 5回コース:42,500円
超音波によるピーリングを行うコース。
ファーストスキンコース(岐阜店のみ) お試し:5,000円 5回コース:30,000円
エステが初めての方向けコース。洗顔→マッサージ→パックの流れで施術。
エナジオン導入(岐阜店のみ)お試し:4,000円 通常:6,500円 10回コース:50,000円
イオンを利用し内側からアプローチする美容方法。他のメニューにプラスするのがおすすめ。
幅広く展開しているプリマプリートの男性専用のサロンで、さらに岐阜店ならではの専用コースメニューもあるんです。フェイシャルコースは他にも小顔リンパコース・ハンサムコースがありますよ。
また、脱毛やヘッドスパ・歯のホワイトニング・ボディケアのメニューも豊富に取り扱っています。定期的に研修を行うなど、スタッフの教育もしっかりしているようです。
しつこい勧誘はしないとHPに掲載してあるのも安心ポイント。スーパースカルプ発毛センター岐阜六条店を併設しているのも特徴です。
料金に関しては、お試しコースは安いですが全体的に料金は高めで、複数回通うコースの割引以外は割引などはないようです。
ただ、ホットペッパービューティーからだと割引価格で受けられる時もあるようなので、予約の際には一度確認してみるてくださいね。また、会員制ではありますが年会費や入会金はかかりません。
広く展開しているためか、やはりスタッフの対応や教育はしっかりしているよう。親身になって相談にのって貰えるようなので、エステ初体験の人や何が自分に合った施術なのか分からない人には向いていそうです。
ただ、相談が長くなると予定よりも終了時間が延びてしまうこともあるようなので、時間には余裕をもって行きましょう。
他には「料金が高い」「カーナビだと場所が正しく表示されず迷った」「待合室が他のお客さんと一緒なので聞かれてしまう」といった口コミも。
料金に関しては、お試し価格で体験してから必要なコースを選んだり複数回通うコースを選ぶなどの対策が良さそうです。
他のお客さんが気になる場合には、予約の際に他のお客さんも予約しているか確認したりスタッフに気になると言うことを伝えておくといいかもしれません。
また、場所に関してはカーナビを使用する前にHPから場所の確認をすることで対策できそうです。
プリマプリートの特徴
・男性専用のエステサロン
・スタッフの知識が豊富で、研修を定期的に行い技術向上を図っている
・メニューがとても豊富
・脱毛やボディケア等も取り扱っている
・しつこい勧誘はしない
・スーパースカルプ発毛センターが併設している
プリマプリートの良い点
・コースメニューが豊富
・男性専用なので通いやすい
・スタッフの対応が親切で相談しやすい
・岐阜店しか扱っていないメニューがある
・会員制だが年会費や入会金は不要
・予約優先
・駐車場完備
プリマプリートの気になる点
・駅から遠く、車のナビを使うと迷う時がある
・待合室に複数人いると相談内容が聞こえる
・料金が高め
メンズ岐阜店
住所:岐阜県岐阜市六条江東2-14-8
アクセス:国道21号「六条江東2」交差点を北へ、1本目の交差点を左折して50m
営業時間:月〜土10:00〜21:00 日・祝10:00〜19:00
定休日:不定休
Newface〜ニューフェイス
フードモデリングパックコース:2,160円
植物から栄養を取り出し塗って固めるパック。
コーラパックコース:2,160円
肌に炭酸をのせることで肌細胞が超活性。ニキビや吹き出物が出来やすい人向け。
オペラ座の怪人パックコース:2,160円
パックが42度まで発熱することにより、美容液成分を肌に浸透させるコース。
ニューフェイスは完全男性専用サロンで、スタッフも男性のみというこだわりよう。施術も担当制なので安心です。
フェイシャルコースは、他にも光フェイシャル・顔トキッシュ・ホイップ洗顔・小顔矯正・ゾンビパックといったものもあります。ちょっとネーミングだけでは分からないコースもありますので、気になる場合はサロンに直接確認してみると良いでしょう。
コースのネーミングもユニークですが、開店記念月ではくじ引きやストップウォッチを使ったチャレンジ企画などが行われ、かなり遊び心に溢れた面白いサロンです。施術以外にも楽しみが見つかるかもしれませんね。
フェイシャル以外にも、整体やダイエット・脱毛も取り扱っています。整体は10分〜受けることができ、比較的簡単に部分的なボディケアをすることもできそうです。
フェイシャル以外のものはコースの種類は少ないので、予算と照らし合わせて追加検討しやすくなっています。
料金は比較的リーズナブルに設定されています。お試し価格もあるそうですがHPにはその料金が掲載されていないので、予約の際には確認してみると良いでしょう。また、割引企画が開催されることもあるようなので予約前にはHPをしっかりチェックしてみてくださいね。
ニューフェイスの特徴
・男性専用サロンでスタッフも男性が対応
・ボディケアなどのコースもある
・コースのネーミングやサロンの企画が面白く遊び心がある
ニューフェイスの良い点
・スタッフも男性なので気兼ねなく話せる
・他のサロンより料金が低め
・整体等の他のコースも取り入れやすい
・予約優先
ニューフェイスの気になる点
・コースのネーミングだけではどんなものか分からない
・口コミがない
・駅から遠い
住所:岐阜県岐阜市六条大溝1-1-8
アクセス:「六条大溝1」交差点近く
営業時間:9:00〜21:00
定休日:不定休
Ayu's Salon A&R〜アユズ サロン
ショートコース約30分:2,100円
クレンジング、吸引、フェイシャルマッサージを施術するコース。
スタンダードコース 約45分:3,500円
ショートコースにソフトピーリングとパックが追加された施術コース。
ロングコース 約60分:4,500円
スタンダードコースに更に超音波を追加した施術コース。
オイルアップコース 80分:6,500円
角栓や皮脂を取り除き綺麗な肌を目指したい方向けの専用コース。
アユズサロンはスウェディッシュボディケアと言う、スウェーデン生まれのヒーリングを得意としています。
スウェディッシュボディケアはオイルを少量だけ使うことにより肌に負担が少なく、なおかつ表面だけでなく深部の筋組織にまでアプローチしていくという施術方法です。きちんと資格を持った経験者が施術してくれるので、安心してお任せできますね。
基本的にオールハンドケアで行うようですが、フェイシャルに関しては機械も使用します。
個人で運営しているサロンなので接客から施術に至るまで毎回同じ人が担当してくれ、男女ともに利用可能です。何度か利用するのであれば、毎回同じクオリティーのエステが受けられるのは安心ですね。
ただ、個人運営なだけに営業日や時間は不定期で1日3人までしか受付しません。そのため、予約が取りにくいと言うこともありそうです。
サロンもビルの一室で行っているため、初めて行くときは場所が分かりにくいかもしれません。
料金に関しては、割引チケット等が用意されているわけではなく基本料金のままなようです。しかし、値段的にショートコースは2,100円と極端に高くはないですし、カウンセリング時に肌の状態と予算に合ったコースをすすめてくれるそうですよ。
フェイシャルコース以外にもスウェディッシュボディケアがあるので、そちらも合わせて検討してみてはいかがでしょうか。
アユズサロンの特徴
・接客から施術まで全て一人で行っている
・スウェディッシュボディケアに特化している
・隠れ家的サロン
・男女ともに利用可能
アユズサロンの良い点
・担当者が変わることがないので、一貫したエステが受けられる
・カウンセリングをした上で、予算に合ったコースをすすめてくれる
・他のお客さんに会う可能性は低い
・完全個室
・駐車場完備
・完全予約制
アユズサロンの気になる点
・個人店なので営業日や時間は不定期
・ビルの一室で行っているため場所が分かりにくい
・1日3人までしか予約出来ないので希望日に予約がとれるか分からない
・口コミが無い
住所:岐阜県岐阜市須賀4-1-8 浅野第2ビル303号室
アクセス:「須賀3西」交差点近く
営業時間:不定期
定休日:不定休
リラスゼーションサロン Ra〜ラー
フォトRFコース 5回コース:74,000円 10回コース:128,000円 20回コース:198,000円
専用の機械で光と高周波を照射することにより肌トラブル全般に効果を期待するコース。
整顔コース 通常:8,000円 チケット3回分:18,000円
リンパドレナージュと顔筋矯正をオールハンドで行うコース(ヘッド〜デコルテにかけて)
美白コース:3,675円
オールハンドの施術でマッサージ中心のコース。
炭酸パックトリートメントコース:5,250円
炭酸パックで肌トラブルすべてに効果を期待するコース。
ラーは主に脱毛を中心としていますが、シミケア・耳エステ・歯のホワイトニングも行っています。
オールハンドでの施術にもこだわりを持っているのが特徴です。また、しつこい勧誘はしないとHPに掲載されているのも安心ポイント。男女ともに利用可能で、子供の脱毛も取り扱っています。
フェイシャルコースの種類は少なめかもしれませんが、美白コースと炭酸パックトリートメントコースには首、肩、デコルテマッサージ10分:1,050円をつけることができますよ。
料金に関しては高めでお試しコースは無いようですが、ホットペッパービューティーからだと割引価格で受けられるコースもありますので確認してみると良いでしょう。
子供の脱毛も行っているので、明るくアットホームな雰囲気なのではないでしょうか。
ただ「トイレが離れた場所にあり、荷物を置いて行くように言われた。貴重品を持っていけるようにカゴ等を置いてほしい」といった口コミも。
限られた空間で営業するのでしかたない部分ではありますが、貴重品だけは持っていけるように小さい鞄で行ったりポケットに入れられる程度に貴重品をまとめておくといいかもしれません。
ラーの特徴
・脱毛を中心としてエステ、シミケア、耳エステ、歯のホワイトニングを行っている
・オールハンドへのこだわりを持っている
・男女ともに利用可能で、子供も脱毛に通っている
・しつこい勧誘はしないとHPに掲載されている
ラーの良い点
・アットホームな雰囲気で話しやすい
・最新の機械を導入したフェイシャルコースがある
・電話だけでなくホットペッパービューティーからも予約が出来る
・脱毛とセットだと割り引きされるコースがある
・駐車場2台完備
・完全予約制
ラーの気になる点
・女性客の割合が多い
・子供も通っているので落ち着かない
・トイレが狭い
・料金が高め
岐阜店
住所:岐阜県岐阜市鏡島精華3-18-11
アクセス:岐阜県図書館近く
営業時間:平日10:00〜19:00 土・日10:00〜17:00
定休日:毎週月曜日
NORIKA〜ノリカ
ヒーリングコースA:5,150円
カットに加えフェイスマッサージ、シートパック、ハンドマッサージ、ネイルケアを施術するコース。
ヒーリングコースC:6,695円
ヒーリングコースAにヘッドスパがついたコース。
ヘルシーコース:10,300円
カット、ネイルケアに加えて60分のエステ(マッサージ、吸引、パック、フットマッサージ)を施術するコース。
ノリカは美容室とサロンが一体化しているので、カットも合わせて済ませたい人やエステに抵抗感のある人におすすめ。もちろん男女ともに利用可能となっています。
美容室でもあるためフェイシャルエステ以外にも頭皮クレンジングやヘッドスパがあり、それらを組み合わせることも可能です。
カットのみでもOKですが、フェイシャルエステのみというコースはありません。また、ヘルシーコース以外はカットした場所でパックなどを受けるようです。
料金に関してはエステ関係はほとんど正規料金のままなようですが、カットなどの美容室関連ではホットペッパービューティーで安くなるプランが出ています。
口コミを見ても、やはり美容室とサロンが一緒になっているので抵抗なく利用することが出来ているようですね。
ブライダルエステも取り扱っているので、ヘアカットメインのサロンではありますがエステもしっかり施術してくれるようです。
ただ、エステ専門のサロンに比べるとコースの種類が少なくなっています。
ノリカの特徴
・美容室と一体化している
・頭皮ケアも合わせて受けるようにコースを追加できる
・明るく清潔感がある気の温もりを感じる店内
・男女ともに利用可能
ノリカの良い点
・サービスが行き届いていている
・気兼ねなく施術を受けやすい
・エステをしなくてもカットのみでも通うことができる
・駐車場完備
・予約優先
ノリカの気になる点
・駅から遠い
・エステだけ受けることは出来ない
・施術コースが少ない
・エステルームで行うのはヘルシーコースのみ
住所:岐阜県岐阜市菅原町2-11
アクセス:岐阜駅から車で5分 JR岐阜駅から北へ向かい、金華橋通りを進み、シェルを西に入って2本目の左角
営業時間:平日10:00〜19:00 土日祝9:00〜18:00
定休日:毎週月曜、第1・第3火曜日
KOTEE&KO〜コテーアンドコー
アロマフェイシャル メンズトリートメント:10,500円
肌質にあわせて行うベーシックな男性専用トリートメントコース 。
ベーシックトリートメント:7,350円
肌質にあわせて行うベーシックなトリートメント。バックマッサージ・ピーリング・つぼ押し等を施術するコース。
お試しトリートメント マッサージコース:3,150円
デクレオールのフェイシャルプログラムをはじめて受けられる方のマッサージトリートメント。
お試しトリートメント マスクコース:3,150円
デクレオールのフェイシャルプログラムをはじめて受けられる方のマスクトリートメント。
コテーアンドコーは美容室と併設しているのが特徴。エステ専門のサロンよりは利用しやすいようになっています。もちろん男女ともに利用可能です。
エステはデクレオールトリートメントと言う、アロマエッセンスで行うスキンケアを中心としたコースメニューになっています。美容室と併設ながら、かなり本格的なエステが受けられそうです。
また、肌を専用のスコープで撮影し美容皮膚専門の医師たちがチェック、それぞれにあったスキンケアスケジュールを提案してくれるというものもあるようですよ。
コテーアンドコーでは、ドクターピュアラボという基礎化粧品の取り扱いもしているようなので、エステ後に購入をすすめられるかもしれません。
他には美容室ならではの頭皮ケアにもかなり力を入れてます。なかでもウォーターエステという、分子の小さな水とハーブの力で頭皮ケアを行うコースも取り扱っています。気になる人は試してみてはいかがでしょうか。
料金に関してはやや高めで、特に割引プランは用意されていないようです。まずはお試しコースを利用してから他のコースを検討することをおすすめします。
コテーアンドコーの特徴
・デクレオールトリートメントに力を入れている
・美容室と併設している
・ボディケア以外に頭皮ケアにもかなり力を入れている
・男女ともに利用可能
コテーアンドコーの良い点
・エステだけ受けることも可能
・美容室と併設しているので利用しやすい
・カットや様々な頭皮ケアも受けることができる
・肌質に合わせて専門家がスキンケアスケジュールを提案してくれる
・予約優先
コテーアンドコーの気になる点
・口コミがない
・お試しコース以外に割引プランがない
・取り扱っている基礎化粧品をすすめられる可能性がある
住所:岐阜県岐阜市早田栄町2-45 ホワイトマンション1F
アクセス:「早田町2」交差点近く
営業時間:9:30〜18:00
定休日:毎週月、火曜日
エステサロン THETA Θ〜シータ
パリサンテアルコース 90分:15,000円 60分:12,000円
肌タイプ別のスキンケアアイテムを使ったコース。
ハーバルピーリング 初回:6,000円 2回目以降:12,000円
表皮の古い角質をケアし、ターンオーバーを促進させる施術コース。
組み合わせ自由・オーダーメイド
・経絡トリートメント:4,000円
・リンパドレナージュ:1,500円
・スケーリング:1,500円
・イオン導入:2,000円
・ウルトラパルス導入:3,000円
・肌別パック:1,000円
・ヘッドマッサージ:1,500円
自分に合ったものを選んで施術するコース。
シータは男女とも利用可能で、一人一人の今の状態に合った施術が受けられるのが最大の特徴です。カウンセリングでその日ごとにベストなケアを提案してくれるオリジナルコースは、特に魅力的です。
他にはパリ発祥のサンテアルという、植物のもつ力・香りの効果・確実な結果を合わせた肌タイプ別のスキンケアアイテムを使ったエステも行っています。
変わったものとして、遺伝子検査も行っています。主に肥満遺伝子、肌老化遺伝子、生活習慣病遺伝子、毛髪遺伝子です。気になる人は料金と合わせて聞いてみると良いでしょう。
「エステに頼らない肌へ。ひとりひとりに最良なケアを」という理念のもと、来店頻度を抑えてセルフケアが出来るようにすることを目標に掲げています。エステサロンでここまで言い切るサロンも珍しいですよね。
そのため、エステだけでなくセルフケア方法もアドバイスをしてくれます。
その理念のためか、料金プランは基本的には一回ずつの記載しかありません。継続する場合など、コースでの利用を希望の場合には割引料金になるそうなので直接確認してみると良いでしょう。
お試しコースといったものはなく割引プランもありませんが、組み合わせ自由なオーダーメイドコースであれば予算と肌質に合わせてプランを立ててくれるそうなので安心です。
ただしカウンセリングをしてからでないと施術内容が決まらず、セルフケアのアドバイスの時間も相談内容によって変わります。ですので、エステの終了時間が読めないというデメリットも。当日は時間に余裕を持った予定を立てておくと良いでしょう。
シータの特徴
・一人一人に合ったプランを提案してくれる
・エステに頼らず自立したケアが出来るようにすることを目標としている
・パリ発祥のサンテアルを受けられる
・男女ともに利用可能
シータの良い点
・今の自分に合った施術コースが受けられる
・セルフケアのアドバイスを受けられる
・利用者の自立を目標としているサロンなので、しつこい勧誘はなさそう
・予約優先
シータの気になる点
・どんなコースプランになるか分からないので、カウンセリングを受けるまで料金が分からない
・施術終了時間が読めない
・口コミがない
住所:岐阜県岐阜市六条南3丁目6-18 辻ビル1F
アクセス:「六条南3」交差点近く
営業時間:9:30〜18:00
定休日:日曜日
MTサロン 長良福光店
メディカル・リ・ビューティプログラム
step1肌質改善の土台づくり 施術のみ超音波洗浄:6,000円 コンセレブでのホームケア併用の超音波洗浄:3,000円
カウンセリング後に超音波洗浄、専用化粧品を使用しスキンケア方法をアドバイス。
メディカル・リ・ビューティプログラム
step2本格的な肌質改善 ビタミンC導入:超音波洗浄+2,000円 鎮静・保湿パック:超音波洗浄+1,500円
超音波洗浄に加えてビタミンC導入か鎮静・保湿パックを行うコース。
メディカル・リ・ビューティプログラム
step3お悩み別肌質改善:超音波洗浄+1,500〜3,000円
超音波洗浄に加えて、悩みに応じてスタッフより施術内容を提案。
MTサロンの肌質改善体験:3,000円
カウンセリング後に超音波洗浄、専用化粧品を使用しスキンケア方法をアドバイス。
MTサロンは、フェイシャルエステと基礎化粧品と自宅ケアを継続することで肌質の改善を図るのが特徴です。皮膚科医監修のもとに開発したスキンケアプログラムを行い、専用に開発された基礎化粧品を使うことで更に効果を期待するものです。
ですので、施術だけ受けると言うより専用化粧品を購入し継続してケアしていくのが基本となります。基礎化粧品の購入やスキンケアのアドバイスをトータルで受けたい人には向いています。
料金は正規料金が基本ですが、パス券があるようなのでそれを購入すると割引が受けられるようです。
肌質改善体験はメディカル・リ・ビューティプログラム step1と同じ内容で、料金は半額で受けられます。まずは体験をを受けてから継続していくか決めると良いでしょう。
基礎化粧品を購入して自宅でケアを続けるのが基本なので、基礎化粧品購入はすすめられそうです。自分には合わない、基礎化粧品購入したくないと思ったときはハッキリと意思表示する必要がありますね。
MTサロンの特徴
・サロン独自の基礎化粧品がある
・皮膚科医監修で開発したスキンケアプログラム
・肌質の改善に特化している
・全国展開している
・男女ともに利用可能
MTサロンの良い点
・スキンケアのアドバイスを受けられる
・サロンの施術だけでなく自宅でのケアまでトータルにサポートしてくれる
・継続することで効果が得られやすい
・予約優先
MTサロンの気になる点
・基礎化粧品の購入をすすめられる
・定期的に通う必要がある
・コースの種類が少ない
長良福光店
住所:岐阜県岐阜市福光東1-29-3-101
アクセス:「福光東1西」交差点近く
営業時間:平日10:00-20:00(最終受付 19:00)土日祝10:00-15:00(最終受付14:00)金(第2・4)10:00-22:00(最終受付 21:00)
定休日:不定休
エステサロンでよくあるトラブルとは?
施術や美容用品購入などの勧誘がしつこい
やはりこのトラブルが一番多く聞かれます。
「希望していた以外のコースもしつこく勧められた」「基礎化粧品や美容食品を毎回紹介される」「お友達を紹介すれば料金が安くなりますと、友人を連れてくるように言われる」
相手も商売なので多少は仕方ないかもしれませんが、一対一の空間で言われると居心地がよくありませんよね。
対策として 一番効果的なのは、自分の意思をはっきり伝えること。 曖昧な返事や悩んだそぶりを見せると、相手に期待を持たせてしまい勧誘がしつこくなりがちです。
他には、HPに「しつこい勧誘行為はしません」と書いてあるお店を選んだり、口コミを見てみるのもいいでしょう。
あまりのしつこさに契約をしてしまったとしても、クーリングオフ制度がありますので安心してください。
キャンセル料や施術料金トラブル
エステのコースやチケットを購入すると高額になりやすいものです。
「チケットを使おうとしたら期限が切れてしまっていた」「コース料金は払ったけど、それ以外に毎回諸経費がかかる」「予定ができて施術をキャンセルしたらキャンセル料がかかった」
せっかくお金を払ったんですから、気持ちよく施術を受けたいですよね。
その為には、契約前に解約可能な期間や中途解約について、チケット等の有効期限や期限の延長は出来るのか、チケットは期間内に使いきれる余裕があるのか、支払った額以外に必要な費用はあるのか、施術のキャンセル料はいくらかかるのか等をしっかり確認して分からないことは直接スタッフに聞いて疑問を解消しましょう。
肌トラブル
施術にはアロマオイルを使ったり、お店ごとに違ったクリームや基礎化粧品を使っています。なかには、独自の基礎化粧品を開発して使用しているサロンもあるんです。
特に男性はアロマオイルを肌に塗るという経験は多くないと思いますので、もともと肌が弱かったり心配な場合には前もってサロンに相談してみたりパッチテストさせてもらえるか聞いてみましょう。
また、季節やストレスなどによっても肌の状態は変化するもの。肌トラブルがエステの施術のために起こったのか判断がつきにくいので、肌トラブルが起きた際は一度エステサロンに確認してみてください。
施術内容によっては機械も使います。肌トラブルがひどい場合には 、サロンに連絡して病院へ行き診てもらいましょう。その時、診断書をもらっておくといいかもしれません。
マッサージが強すぎる
オールハンドで行う場合にみられるトラブルです。強さの感じ方は千差万別ですので、遠慮せずにスタッフへきちんと伝えましょう。「痛いほうが効く」と我慢する人もいますが、後から揉み返しがきたりひどいとアザになりますのでやめましょう。
風俗の様相を呈したサロンがある
男性向けのサロンには「風俗ではありません」と書かれていても、スタッフの衣装がセクシーだったりHPのスタッフの顔がモザイクがかっていたりと風俗の様なお店もあります。
なかには「従業員がセクハラをされた」とお店から慰謝料を請求する電話が来たと言うトラブルもあるようなので、しっかりお店のHPを確認して安心できるお店を選んでください。
岐阜市でメンズフェイシャルエステを選ぶポイント!
- エステ専門、男性専用、美容室と一体化などお店ごとの特色がはっきりしている
- お店によって施術できるフェイシャルエステコースの種類に差がある
- 料金はお店によってかなり違いがある
- 機械を使用するエステコースが多い
- フェイシャルだけでなく、他にも全身ケアできるコースがあるサロンが多い
- 駅から遠い店が多い
どのサロンもそれぞれ違う特徴を持っていて、サロンを選ぶ上でかなりポイントになってきそうです。それぞれの特徴ごとにサロンをまとめてみました。
男性専用サロンのサロンはプリマプリートとニューフェイスの2店舗だけです。
ただ、アユズサロンは男女ともに利用可能ですが完全個室で対応してくれます。女性客が気になるけど、しっかり施術を受けたい人に向いています。スタッフも男性がいい!という人にはニューフェイスが良いですよ。
そもそもエステサロンにいきなり行くのはハードルが高いと感じる人には、美容室と一体型サロンのノリカやコテーアンドコーがおすすめ。ノリカは必ずカットとエステがセットなので、カットと一緒に受けたい人におすすめです。
逆にカットはしなくていいけど施術は受けたい、美容室と一体型でも本格的なエステ体験したい人には、デクレオールトリートメントというエステにこだわりを持っているコテーアンドコーが向いていますよ。
また、どちらのサロンも頭皮ケアを合わせて受けることができます。
今の肌質に合った施術が受けたい、受けてみたい施術項目が決まっているといった人にはシータでオリジナルコースを受けてみては?
その日の肌質に合った施術を選んで組み合わせることで、完全オリジナルな施術プランが組めますよ。毎回違った施術プランが組めるのも楽しいですね。
サロンでの施術もいいけど自宅でもケアを続けたいという人にはコテーアンドコーやシータ、MTサロンがおすすめです。
特にMTサロンは独自開発した基礎化粧品を自宅でも使用することで、より肌質の改善にアプローチしていきます。コテーアンドコーはドクターピュアラボという基礎化粧品を取り扱っています。
基礎化粧品から揃えたい人には、この2店舗が向いています。基礎化粧品はいらないけど自宅でのケアにアドバイスが欲しい人はシータで相談してみるといいでしょう。シータは「エステのみに頼らないで自立を」という理念があるので色々と相談しやすいですね。
プリマプリート、ニューフェイス、シータ、アユズサロンの4店舗は、よりエステに特化したサロンです。しっかり施術内容で選びたい人に向いています。
中でもアユズサロンは、スウェディッシュボディケアを専門としている珍しいサロンです。スウェディッシュボディケアはフェイシャルではありませんが、専門性の高いところに行きたいときはいいかもしれませんね。
機械を使うのに抵抗がある人は、ラーがやノリカでオールハンドケアを受けてみてください。
こちらがオールハンドのコースになっています。
特にラーは、オールハンドにこだわりを持っているサロンなのでおすすめです。
エステはどうしても高額になりがち。そのなかでも5,000円以下で受けられるサロンもあります。
これは通常の1回あたりの金額なので、常にお手頃価格で受けられるのはありがたいですね。
お試しコースであれば、高めのコースもお手頃価格で施術できますよ。
あくまでお試しなので、何度もこの価格で受けられるものではありません。ですが、高額なコースだからこそお試し価格で施術を受けてしっかり吟味してみましょう。
サロンによって違うのは値段だけではありません。コースの種類の豊富さもかなり差が出てきます。プリマプリートは7種類、ニューフェイスは8種類のフェイシャルコースがあり、この2店舗は特に充実しています。ひとつのサロンで様々なコースを体験したい人におすすめです。
やはりフェイシャルエステには毛穴ケアや角質ケアが欠かせません。ボディケアよりも機械を使用するコースが多いですが、機械もいくつか種類があるようなのでこちらにまとめてみます。
専門的な機械を使用するサロン
プリマプリートの光美顔コースとニューフェイスは、光を照射することで肌ケアをする機械を使用します。
プリマプリートのヴィーナス・スワンコースは、高周波と磁気を使用した最新機器を使います。
ラーは、高周波と光を照射する最新機器で肌ケアをします。
吸引や超音波洗浄のみを行うサロンは、アユズサロン・ノリカ・コテーアンドコー・シータ・MTサロンの5店舗となっています。最新機器など専門的な機械を使用する場合、料金も高額になりやすい傾向にあるようです。
フェイシャルも受けたいけど全身ケアもしてほしい。脱毛などのメニューも気になるという人にはフェイシャル以外にもコースがあるサロンがおすすめです。
プリマプリートは全身ケア全般を受けることができ、スーパースカルプ発毛センターが隣接しているので髪に関するお悩みはこちらがおすすめです。
ニューフェイスは、エステ要素だけでなくダイエットトレーニングや整体と幅広く取り扱っています。サロン自体も、ユーモア溢れる企画などを開催しているようですよ。
ラーは、他のサロンより脱毛に力を入れているサロンです。もちろん、エステもオールハンドケアにこだわるなどしっかり施術してくれます。脱毛も合わせて検討しているなら、ラーがおすすめですよ。
アユズサロンは、マンションの一室でスウェディッシュボディケアというスウェーデン生まれのエステが受けられます。隠れ家的なサロンでゆっくり全身を癒されるのも良いですね。
ノリカとコテーアンドコーは美容室も兼ねているので、頭皮ケアが合わせて受けられます。ノリカはカットのついで感覚で受けられるコースが多く、コテーアンドコーはカットとエステそれぞれに重きをおいているサロンです。
特にコテーアンドコーは、ウォーターエステという頭皮ケアのコースがあるのでおすすめですよ。
シータはフェイシャル中心ですが、その日の肌に合わせた施術を組み合わせられ自分専用プランが受けられます。自宅でのケアも重要だと考えているので、肌ケアの悩みを相談するならシータを利用してみては?
MTサロンもフェイシャル中心ですが、独自開発した基礎化粧品を使い自宅とサロンの両方でケアを継続するのが特徴です。時間をかけて自宅でのケアとサロンの施術を継続するのであれば、MTサロンが良さそうです。
さいごに
どうでしょうか?
ご自身の希望に合うようなサロンは見つかりましたか?どのサロンも、それぞれかなり特色が違いましたね。
もし気になるサロンがあれば、まずは一度サロン体験してみてください。そして、サロンの雰囲気やスタッフとの相性、施術コースや料金プラン、サロンの立地などをトータルで確認してみてください。
百聞は一見にしかずですよ!そして、自分に合ったお気に入りのサロンをみつけてみてはいかがでしょうか。
MEN'S TBCのフェイシャルが5千円!